キクイモは良い
かもしれません
自家栽培した我が家 のキクイモです 4月に球根を植えて、11月下旬に収穫期になりました。風で倒れた時に紐を掛けて起こした以外は何の世話もしていません。浅いところにキクイモが出来ますので収穫は簡単です。プランター栽培する時は、出来る限り大きな容器がお勧めです。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
美味しい食べ方 材料(菊芋500gの場合) 味噌:(中味噌・赤だし味噌他) 300g 砂糖: 味噌の2割 みりん: 味噌の1割 日本酒: 味噌をゆるめる量 他に入れてみたいものがあれば・・・乳酸菌液(米とぎ汁醗酵液):適当にラフィノース(オリゴ糖):適当に 味噌漬けの作り方 瘤の隙間の土を丁寧に洗い落とします。布巾やペーパータオルで水気をとります。皮のまま5〜7mmの厚さに切ります。材料を混ぜ合わせ、チャック袋に詰めて冷蔵庫に入れるだけです。時々袋ごと揉んで均一に漬かるようにします 。 参考にした、なつきばぁばさんのサイト |
|
![]() |
|
医者や製薬会社が困る ものが又一つありました 近江神宮ルンルで初めてお会いした女性が、キクイモの素晴らしさを世に広めようと活動されている方でした。京都ルンルに参加している会員Kさんの友人と言う事で、 酵素抽出の為にKさんが沢山車に積んでいたのを2袋下さいました。 丸齧りしました 生でも食べられると言うことで、洗面所で洗って大きな塊を齧りました。美味しくもないし、不味くもないし、あまり世に知られていない理由が分かりました。 皆に配りました 会場前のテラスで、アグニホートラを焚いているOさんの周りに集まっていた会員の方達にも配ったら、中には結構美味しいという意見もありました。 キクイモの効果を 実感しました 次の日、家に帰ってすぐにキクイモの塊を二つ齧って、2時間ほど経過してからコーヒータイムに妻が「イチゴ大福あるけど食べられる?」と聞くのでO−リングテストすると OKの反応がありました。糖尿病の自覚症状があり、甘いものを食べなくなって1 ケ月半ぶりです。もらってから二日間、卵大のキクイモを丸齧りしただけです。 これほど急速に体調が変わった のはキクイモの効果と考えられます。 農協とか道の駅に売っていて、1袋150〜300円ぐらいです。 ドガー・ケイシーが患者によく処方していたと言う事です。 天然のインスリン菊芋の驚くべき効能― 糖尿病・合併症がどんどん改善する 知られざるダイエット効果に注目! 1360円 |
|
経過報告 3週間毎日食べ続けた経過報告です。 ◎タプタプのお腹が一回り締まりました。 ◎糖尿病の兆候が消えました。 (甘いお菓子やおかき等の間食を完全に断っていたのも効いています) ◎屁が良く出ます。 ◎お通じが良くなりました。 |
|
私の見解 加工したものが結構高い値段で販売されていますが、12〜2月に生が販売されている期間中に集中して食べれば、軽い糖尿病や高血圧等は治癒するか改善するとO-リングテストの反応があります。 症状が重く長期に摂取したい場合は、生を多めに買って乾いた土に埋めて保存すれば何時でも食べる事ができます。 自家栽培も簡単です・・・キクイモの栽培方法・育て方 ネットで見つけた保存法 ■ 菊芋を保存する時は、土を付けたまま冷蔵庫で保存してください。長期保存の場合は 土の中にうめて保存して下さい。 ■ 菊芋のイヌリンは土を洗った時点から減少しますので調理の直前に洗ってから 食べるようにください。 菊芋の美味しい料理法・食べ方 |
|
調理に関する注意点 ◎イヌリンは水溶性ですので調理、加工には注意が必要です。 煮物をした時などは、汁も一緒に飲むようにして下さい。 ◎酢を使うとキクイモの効果が低下すると言う事です。 |
|
![]() |
|
便利な調理器具 キクイモは形も大きさも様々なので包丁で調理するのは結構面倒です。その点千切スライサーなら手早く均一に仕上がります。イモと言ってもキク科ヒマワリ属の塊茎なので食感は全く違います。少々熱を通しても芯が残りますので、細く千切りにする事で違和感の無い食感になります。 生でサラダに混ぜ込んでも良いし、味噌汁の具にしても良いし、手軽にキクイモを毎日食べる為に千切スライサーは便利な調理器具です。沖縄のシリシリ用のタイプが安全でお勧めです。 |
|
キクイモとは キクイモ(菊芋、学名:Helianthus tuberosus)は、キク科ヒマワリ属の多年草。別名はアメリカイモ、ブタイモ、エルサレムアーティチョーク。北アメリカ原産で、世界中に外来種として分布している。草丈は2〜3mにもなり、収穫前の秋口になると、菊に似た黄色い花を咲かせます。地下部には生姜に似たイモ状の塊根をつけます。 キクイモの成分 菊芋の糖質にはデンプンは含まれておらず、イヌリンという多糖体により構成されています。菊芋の主成分であるこのイヌリンこそが注目される所以であり、様々な健康機能性を備えています。このイヌリンはタマネギ、ニラ、ゴボウ、アザミなどのキク科の植物に多く含まれていますが、その中でもこの菊芋が最も多く含み、現在のところ世界一とされています。 キクイモの効果 菊芋は血糖値を上げません。 菊芋の成分の75〜80%は、イヌリンという天然の多糖体です。 菊芋は、デンプンを含んでいません。 内でブドウ糖に分解されるデンプンは、血糖値を上昇させます。お米やジャガイモは、多くのでんぷんを含んでいるので、食べ過ぎると血糖値に影響します。 芋に多く含まれているイヌリンは血糖値を上昇させないので、血糖値が気になる糖尿病の方や、低インシュリンダイエットをしている方は菊芋を進んで食べると効果的です。 多くのビタミン類やミネラル類を含んでいる菊芋は、高血圧や高脂血症などの改善にも役立つとされています。 らに、菊芋には腸内の善玉菌を増やす効果もあるので、便秘、がん予防、アトピー性皮膚炎などのアレルギー性の病気の改善に、さらには放射能の解毒作用もあると言われています 菊芋ってなあに?・ きくいもハウスのホームページ ・ 菊芋の効能・効果 ・ |
|
![]() |
|
猫を飼っていると、プランターはトイレになります、糞害対策が必要です。 |