キャラバッシュパイプ進化形

手で支えなくても喫えるキャラバッシュパイプ

ホームページTOPへ

パイプ煙草の勧め キャラバッシュパイプの
使い方とメンテナンス
日本人向きパイプ
用ブレンド葉
素晴らしい
ペリック効果

ラージサイズと小型キャラバッシュパイプ
これは理想的なキャラバッシュパイプです
 @コンパクトで軽い。
 A通常のベントタイプのパイプと同じ感覚で喫える。
 B一般的なメシャムパイプよりも丈夫。
 C通常のキャラバッシュパイプよりも丈夫。
 Dメシャムの火皿を使ったキャラバッシュパイプとしては最も安価。
 E喫い味は、ひょうたんを使った製品と変わらない。
少しハードルが高いのが問題です
 質の良いメシャムの火皿を単体で製造販売しているのは、アメリカのMeerschaumStore.comだけで、ebay等には出品していないので直接注文するしか方法はありません。通販を担当している女性社員のNatalieさんは実にのんびりと仕事をされる方なので、通常の通販会社と同じような反応は期待できません。あまり遅い場合はメールで催促する必要があります。
 工作するのには必ず電動工具が必要です。工作が好きで、道具の扱いに慣れていないと、けっこう難しい作業になります。

※残念な事にMeerschaumStore.comは現在のところ休業状態のようです。メールで予約注文する人が増えて、ある程度数がまとまれば製造する積りらしいです。

大き過ぎる、重過ぎるキャラバッシュパイプ
 沢山のキャラバッシュパイプを揃えて喜んでいたのですが、次第に嵩張るキャラバッシュパイプを手に取るのが億劫になってきました。キャラバッシュパイプに共通する特徴は、特に気をつけなくてもクールスモーキングができ、味の変化が緩やかな事です。火皿もボウルも触れないほど熱くなる事はありませんので、次に喫えるまでの時間が短縮できます。デメリットは、サイズが大きいものは重くて嵩張るのと、全体の大きさに対して接続部分が細く脆そうに見える危うさです。
改造キャラバッシュパイプ
 改造キャラバッシュパイプ第1号です。元は陶器の火皿が重すぎて使えないキャラバッシュパイプもどきですが、改造したら使い勝手の良いキャラバッシュパイプになりました。火皿は勿論メシャムです。(木部はマホガニー)

火皿と胴体を別にしたアイディアは素晴らしい
 
瓢箪の奇妙な形状は、人目を引くのには効果的ですが、普段使う道具としては扱いづらいのは否定できません。吸水性が良く、永く使っていると素晴らしい色になると賞賛されています。しかし美術品としての価値よりも機能を重視する者にとっては、使い勝手の方が大事です。キャラバッシュパイプの優れた機能は、火皿と胴体を分けた事によって生じたものです。素材として瓢箪を使うのは、機能面から考えれば必ずしも絶対条件ではありません。
ウクライナの梨の木で作ったパイプとメシャム火皿のコラボ
 ウクライナの梨材をボウルに使った進化形パイプの煙の味は、瓢箪キャラバッシュパイプに負けていません。世界中でこの事実に気付いた物好きは、他にいないと思います。ebayを通じてウクライナから取り寄せたパイプで2,500円程の安いものです。熱に弱く、以前喫っている最中に破裂して大きな穴が空いた事があります。普通のパイプとして使うには欠陥品に近いものですが、メシャムの火皿と組み合わせると大化けします。
 ※瓢箪キャラバッシュパイプと進化形は、扱い易さが違います。進化系はブライヤーパイプよりも重いですが、使い勝手は全く変わりません。口に咥えたまま1時間でも喫えます。誰でもクールスモーキングが出来るという長所は、瓢箪キャラバッシュと同じです。味についても全く変わりません。

改造に必要な工具やグッズ
 布ヤスリ60〜120番滑り止めシート・・・これを巻けば太さを自由に変える事ができます。握り部分が様々な太さのプラスドライバー・・・これに滑り止めシートを巻いて、上から布ヤスリを巻いて、銅線で固定します。電動ドライバー・・・握り部分に布ヤスリを巻いたプラスドライバーを回転させます。回転数を調整できる物が便利です。ドレメル回転工具(メーカーは何でもOK)・・・ボウルの内側を削って、出来るだけ広くする為に必ず必要です。ノギス・・・直径や幅を計る道具です。ホームセンターに置いています。金属製の精度の高いものがお勧めです。マスク・・・削られた木の粉が舞いますので吸い込まないようにします。ハサミカッターナイフはコルクを貼る時に必要です。
回転工具
二つの電動工具が大活躍します
 電動工具を使わずに、手作業で何とかなると考えない方が良いと思います。完全な円形に口を広げるのは手作業では無理です。通常の木製パイプの口径は18〜23mmです、これを火皿の裏側の直径+コルクの厚さの25mm前後に広げるのは一度には出来ません。プラスドライバーの握り手に巻いた布ヤスリの直径を少しずつ太くして削るしかありません。また、ボウルの内側を広げるのも、彫刻刀やヤスリで何とかなると考えても無理だと思います。円形の刃を付けた回転工具で、時間をかけて丁寧に満遍なく削る以外の方法はありません。薄くしすぎて穴を空けたり、強度不足にならないように、常に厚さを確認しながら作業を進めます。
コルクを貼る口の部分は真円に
 ボウルを改造する際に、空気漏れを起こさないように口を真円に削る方法です。 僅かな凹凸はコルクがカバーしますが、円が歪んでいると空気が漏れます。希望する直径にしたい時は、プラスドライバーの握り手に布ヤスリを巻きつけて、ドライバーの先を回転ドリル(電動ドライバー)に取り付けると、真円に研磨できます。
真円に削る

進化形キャラバッシュパイプを作る材料
火皿

 既にキャラバッシュパイプを持っていたら、その火皿だけを使って進化形を作る事ができます。オークションで小ぶりの製品を手に入れた場合だけに可能な方法です。進化形に使える火皿はMeerschaumStore.comに注文できます。Mediumサイズ:$39,9、アメリカからの送料は$16です。代金を振り込んだ10日後ぐらいに出荷案内が届きます。それから8〜10日後に製品が来ます。適度な肉厚と、丁寧な仕上げで、高品質な製品です。良い火皿は煙の味が良い事が今回分かりました。
※連絡メールは向こうから滅多に来ません。請求や発送案内が遅い時は、以下のアドレスに問い合わせされると良いでしょう。support@meerschaumstore.com

胴体部分
 胴体部分については、日本アマゾンで木製喫煙パイプと検索して表示される中の大きめのパイプは、多くがウクライナ製で梨材が使われており工作は楽です。中国製の激安パイプも使えます。なおウクライナ製品はebayでSmoking pipe Ukraineと検索した方が、アマゾンよりも多くの種類から選択できます。

進化形に適したシェープ(形状)
 銜えた時に歯や唇に負担が少ない、下に湾曲したベント系です。ビリヤードに代表される真っ直ぐな物は不向きです。勿論ですが、ボウルが小ぶりなものは使えません。
ウクライナのパイプ
ウクライナのパイプ
届いた火皿
メシャム火皿

その時の気分で使い分ける
 通常のキャラバッシュパイプを持っていて、その火皿を使って進化形を作成した場合は、 その時の気分でどちらに取り付けるかを選択すれば良いでしょう。家で喫う時は本来のキャラバッシュパイプで、外出時には進化形を、と言った使い分けをすれば、様々な可能性が広がります。

メニューへ

Home 開催日 掲示板 E-mail